2011年に発売されてから、2018年まで歌い続けたLove Storyは当初よりも柔らかくなっている。 ときに少女のような声で歌われると 「わ・か・れ・る・の・に・か・わ・い・こ・ぶ・る・で・な・い」と思わざるを得ない。やや気怠く歌ってくれるぐらいが丁度よい。 と、...

about AMR
2011年に発売されてから、2018年まで歌い続けたLove Storyは当初よりも柔らかくなっている。 ときに少女のような声で歌われると 「わ・か・れ・る・の・に・か・わ・い・こ・ぶ・る・で・な・い」と思わざるを得ない。やや気怠く歌ってくれるぐらいが丁度よい。 と、...
最近顎の痛みが和らいだのでランニングを再開した。 以前ほどガッツリ走ることはせずにせいぜい1週間に2,3回、15分程度を目標として走ることにする。ちょっと前にFinallyツアーを全部観終えたので、次はやっぱりFEEL。 可愛いカッコいい言いまくれるので15分があっとい...
プレイリスト作った。※FreeとBreak Itを追加。 私が考える、安室奈美恵のI am I Twitterボットはディーバの夢を見るかの「安室奈美恵のI am I」をApple Musicで でもクラウドマークが点線になってしまい、公開されているプレイリストにNo...
毎日書くと言った次の日にこんなことも言うのもなんだけど、深く考えることに時間を取られてしまい、朝の通勤時にいろいろなと思いつき今日のブログに書こうと思ったのに、すっかりと記憶が飛んでしまった。 1時間ぐらいの間思い出す努力をするため、メモ帳見たり、今朝聴いていた音楽を聴き直...
2018年9月6日 「涙をふいて これからじゃないか」 ファイナルの音源を聴いていたらふと耳に止まった。 私は聞けないけれど、前夜祭で参加者全員で歌って終えたら、みんなが笑顔で前に向かって歩いて行けそうな気がした。 安室さん楽曲の応援歌的存在であるGet Mysel...
namie amuro Final Space うわあああ!!! 安室さんの展覧会が!!! しかも、会場ごとに展示が違うらしいじゃないですか! このビジュアルのコンセプトが「女神」と言われても納得。 これまでの活動の軌跡を辿る体感型の展覧会「namie am...
ツアーファイナルが終わって早1週間。 特に早くも遅くも感じていなく、終わった直後にライブBD&DVDのリリースが発表され、ライブ映像のCMや安室さんのインタビューが放送されたり、AmebaTVのサイトで引退までのカウントダウンページが立ち上がったり、話題は尽きないね。 今...
みんな好きだよね? ドームの投票に入っていないところを見ると、「みんな」というのは適切ではないんだけども、このブログを見に来る人はみんな好きなはずというのを前提に話を進めますね。 でも、どのライブ映像が好き?ってなると話は変わってくる。実は私もどれが一番と即決できないの...