
今まで作ったツアー開始まであと4日画像をぼんやりと眺めてみたり。
ジャパネットたかたのキャプチャーのどこにあと4日があるんだろ?って思ったら一番上に追加してた。
Birthdayのやる気ない感じなのは、この日にチケボから転売に対しての【警告】メールが届いた日でかなりイラッとしたのを覚えている。大多数が転売とは無縁に過ごしワクワクとまんねーーーとか思っている最中にがっつり水を指すことができるチケボはエンタメに関わる資格はない。
当時のことを思い出すと瞬時で怒りが蘇ってくるのだけれど、たった1文を書いている間だけの降臨なので、怒りは記憶の彼方へ。
ってかP<Fのなみえさんってめっちゃ可愛いよね。でーん、namie amuro!って感じにしたくてこれ作った。Instagramように作った正方形バージョンはnamieだけにした。

でーん、namie!
というか、今家がバタバタしていてさ、お母さんが数日前にスーパーで転倒して、1日様子をみたら激痛が走って動けなくなってしまい救急車で病院に行ったりでいまも痛くてたまらないみたいでかわいそうでどうしたらよいのかなんてそんな気分。
ブログの更新の止めることを考えていたり、止めると書いてから数日間は寂しさでいっぱいだったんだけれど、日に日に無になっていくような感覚があった。悲しいとか寂しいとかそういうのがなく、ただその日にあったこと書く。でも決してテキトーでいいと思って書いたことは一度もなく、思ったことをありのまま書くことは、私にとってひとつひとつ大切なことだった。最新ニュースに興味なさげとかも、書いてみたら最初思っていたことと別の終着地点についていることも多々ある。書いてみて初めて分かることが多いと知ったのはこのブログがあったからこそだった。あと4日しか思いつかないと始めた文章も、なんか違う方向に進んでいるし、ただそれが読みたいものになっているのかはなんか違う気がする。
あとあれだな、通勤中Finallyしか聴いていないのが何も思い浮かばない原因のひとつ。Finallyを聴きたくて聴いているというよりも、他の曲を探すモチベーションがなくて惰性で聴いている感がちょっとある。明日は別の何かを聴こうかな。