
画像はローカルとGoogleフォトに分けて保管をしていて、ついさっきGoogleフォトに最近の画像をアップロードしたら、この間撮影してきた渋谷フラッグの写真がちゃんと「安室奈美恵」に分けてくれた。
Googleフォトは画像解析とそこから解析されたものをキーワードや人物でカテゴライズができ、私のGoogleフォト内にある安室さんは人物「安室奈美恵」でほぼ網羅されている。
その画像内を見ていたら、

この写真が出てきて、今回の渋谷フラッグと同じ位置じゃん。でも見たことをすっかり忘れていて、誰かの画像を保存したのかなぁ・・・と思ったけど、iPhone Xだし位置情報と撮影情報が細かに保存されているので確実に自分で撮影している。

こっちの写真を見て、左側の縦長ナポレオンだけ覚えている。自分的にはたった1年で記憶が薄れるのは稀すぎてやや驚いた。
よくメディアでは宜野湾が聖地と言われがち、どちらかというと私は渋谷が聖地かもなと看板郡の写真を見て思う。ファンになってからもっとも通った場所のように思う。高校生の時、アムラー時代真っ只中を過ごしたにも関わらず、むしろ真逆の存在だったのにまさか渋谷が聖地化するだなんてね。
FEELのときにGoogleマップで看板の場所と、CD屋さんのプロモーションの様子などをまとめた地図作ったりしたんだよね。あの頃はプロモーションのトラックも走っていたからそのルートとかも。ロケ地マップ(というかAliveの撮影場所)作ったりして、そういうのも渋谷がとても多かった。こういうの作るのめっちゃ楽しかったなぁ。
namie amuro FEEL プロモーション看板・トラックルート・各地のCDショップ - Google マイマップ
Alive Tour feat. GoogleMap - 安室奈美恵さんのMVの世界をグーグルマップで見てみた