
衣装展行ってきたよ。





なんかさ、このマネキン、太くない?特に首と胸元。
いつも言う、腰ほっそ!!が言えなかったYO!!!
ラインストーンが大きさも色も違っていてめちゃキレイだった。
こう無事に衣装が見れたわけだが、実はもらった整理券を無くしてしまってだな…。最初14時に見れられるはずだったのが、もう一度もらいに行き結局16時に見ることになった。
ほんとビックリした。ゴールドラッシュというハンバーグ屋さんに行って、テーブルの上に置いたままに出てきてしまった。あとで電話したけれどなかった。
一緒に行った友だちに大変申し訳無い気持ちと、私の意識の低さにビックリした。引退から1年の間でもろもろの興味を失ってたとはいえ、体が覚えていると思っていたのにそれさえもなかったのことを垣間見た。
無意識 ・意識の変化にすこぶる興味がある私は、大変貴重な体験をできたことに興味津々。こんなことは引退前だった絶対になかったと断言できるほどに私の意識・行動は安室さんありきのマインドセットだった。無くすなんてありえない。
もちろん無料だったというのは少なからずあるだろうけど、それでも昔だったら絶対にない。興味を失うまではそれなりに時間はかかっている。興味がないという思いが頭の中だけでなく、口に出して言い始め、それが続くことで知らぬ間にぷつっと糸が切れていたことに気づく。人ってこう変わっていくんだなとしみじみ。
なんて自分のことばかりを振り返っている場合ではない。1人ならば、私の無意識ウケるwww、で終わるけれど、一緒に行った友だちにほんと申し訳なさすぎて大丈夫と言われても、迷惑すぎる自分に落ち込むばかり。でも幸いまだ整理券が残っていたからほんと良かった。
衣装展はそんなんでほんと申し訳なさすぎだったけれど、でも1つ良いことがあった。奥渋と呼ばれる辺りにあるザリガニカフェへ行ったときのこと。
友だちと小一時間しゃべっていたときにいきなり腕を捕まれて、「奈美恵さんがいる...」なんていうから、「え...?(はぁあああ?!渋谷のカフェに奈美恵さんがいるわけないやろ)あぁあああ!!!!ほんとだ!」

マジびっくりした。
カフェに入ってからだいぶ時間が過ぎていたのに全然気が付かなかったよ。しかも、この渋い壁とモノクロのYou're my sunshineのジャケ写の釣り合いが最高にオシャレなわけ。隣に窓と、見えていないけれど椅子がぽつんとある。
私たちが座っている場所が長机で横並びに座っていて、向かい側にも人がいたから引き画の写真が撮影できなかったのがほんと残念。
横を見ると、

映画やファッション系のポストカードが多く飾られているのに、向かい側の壁には安室さんとJUDY AND MARYのYUKIちゃんの2枚だけが飾られていた。それがとても特別感あるように見えた。
引き画を撮影にしにいきたいぐらいに素敵な景色だった。こんな風に、日常のふとした瞬間に出会える喜びが私にとってもっとも好きな瞬間。
良い気持ちで帰路につき、散々文句を言ったAbema TVをちらちら見ながらこのブログ書いてる。Abemaのおかげでブログのアクセス数が久しぶりにツアー中ほどに上昇していて、ブログを終える最後に花を咲かせてもらったようでちょっと嬉しい。
こうやって何かが放送される度に今までもブログへのアクセスは上昇していた。情報を探している人に届けられるよう(適したものがヒットしていなかったらごめんね)検索でヒットするタイトルを考えてきたからそれが少しは報われているように思う。
あとちょっとで16日が終わる。やっぱりちょっと寂しいかもな。