物撮り撮影ボックスを作るためにダイソーに行ったのはいいのだが、模造紙を買ってくるのを忘れてしまい、本来の撮影ができなかったのでFEELのジャケ写とアクリルスタンドを撮ってみた。 こんな感じ。 影ができないのがいいけれど、ボックスの高さがあまりないから真上から撮れな...

about AMR
昨日、NHKで「安室奈美恵 告白」が放送された。 久しぶりにたくさん書いた。原稿用紙14枚程度。 25年間の歌手としての人生、引退についての59分間。 NHKだけでなく、引退が発表されてからhuluや日テレで安室さんのインタビューを目の当たりにし始めたら、何だか今まであ...
あぁ〜ふぃ〜〜あらぁ〜〜〜〜♪ In The Spotlight(TOKYO)を初めて聞いた時、こういうクラブの音を安室さんで聴きたかったんだと心底心底嬉しかったなぁ。 アルバムやシングルの発売が決定するとティザースポットが公開され、そこに流れる曲はアルバムのリード曲と言われるも...
カーテン┃* ̄。 ̄)ノ”)) チケボからメールがキターーー!って思って、え?!?!?!12時にメール?発券できるの?え??!?!sはまだ仕事だし開封の儀ができないどしよどしよ?!って1分ぐらいあわあわしてたら、あれ、よく見るとダウンロードは9/1からとか書いてある。 っ...
_genicのMVがすべて解禁されましたね。 全てのMVが出そろったのと同時に不満と満足感も出そろったので書き記しときます。 長いです。(原稿用紙16枚程度) 5位 Fashonista 意識してめちゃくちゃ期待していたわけじゃないのに落胆が大きいってことは案外期...
今年発売された安室奈美恵さんのFEELを制作した人達のことが気になって調べてみた。 Alive 作詞 Anthony Maniscalco /Erika Nuri/Marc Malouf/Shridhar Solanki 作曲 Anthony Maniscalc...
何この可愛い人・・・。富山FEELが終わった後にFacebookにアップされた写真なんだけどこんなのズルいでしょ。カワイイなーーーーーーー! って、GUCCIのせい富山FEELの感想書くの遅くなった!(ウソ、昨日書けたのにやらなかっただけ) 先にGUCCIの話を書くと...