Baby Don't Cryのロケ地へふたたび - Twitterボットはディーバの夢を見るか
なお、MVの撮影は確か12/24に行われているはずなので、その頃が見頃かと思われます。

鍾乳洞にできそうなつららみたいなやつ(なんて名前なんだろ)が2007年の時より長くなってる。
何故、突然、今頃(秋じゃないのに)ベビドンロケ地巡りに参ってきたかというと、以前Anythingの和訳でお世話になったさあやさんがマレーシアから帰国されるというので、せっかくだし遊びのお誘いをしてみたら快く受けてくれて、何しようかなと考えてたときに、そういえばベビドンのロケ地行ったことないし、行ってみたいかなと思って聞いてみたら行きたいと言ってくれたので、時期は違うけど行ってきたわけです。
の前に、せっかく原宿に来たんだからここにも行ってきた。

KAWAII MONSTER CAFE!
でも、黄色いアイツには乗れなかったよ。


乗れない代わりに座ったところをスリスリしてきた。
前日に電話して予約を入れようと思ったら、土日のランチは予約はできないとのことなんだけど、オープン時(11時半)に来ていただければ待たずに入れますよって言われたので、15分前ぐらいに行ったら前に5,6組いてすんなり入れた。

カラフルレインボーパスタ。
見た目はアレじゃん。でも味はペペロンチーノで、手前の青いやつなんじゃ?って思ったらバター味なのよ!思っている以上にふつーのペペロンチーノで美味しいし、4つのソースがついてるのでいろんな味を楽しめましたとさ。
あともうひとつ頼んだんだけど写真撮るの忘れてた。

ファンスペのオフショットに載っていた唇
Baby Don't Cryのロケ地
代々木第一体育館

冒頭はね、有名な代々木第一体育館の階段。
普通に写真撮るのもつまらないなーって思って、

iPhoneに安室さん映してみた。
ふと思い浮かんだことなので、最初の1枚はテキトーすぎた。もっと似せて撮ればよかった。

暗いし!!!(なら補正しろってのー)
代々木公園内 サイクリングコースの北側

代々木公園内の位置を知っていたわけじゃないから、フラフラ歩いていたら見つかるかなーって思ったんだけど、すぐには見つからなくて時間もたっぷりあるわけじゃないから検索して探した。

2007年の安室さんが2016年の私たちをじっと見てるみたいで不思議な感覚。


久しぶりにロケ地マップ更新だーーーー!
安室奈美恵 MVロケ地(Google マップ)


表参道でショーウィンドウを覗きこんでいるところは割愛。
汐留イタリア街(最寄り駅:新橋駅)


ここってインテリアショップだったんだけど前からなのかな。
ここもざっくりとした位置しか分かっていなかったから細かいところは検索で発見。




お台場にも行こうかと思ったんだけど、天気良くないし日も暮れてきちゃいそうだったのでこれにてロケ地巡り終了。
iPhoneにMV映して撮ったの正解だったね。まぁ単に自分が写りたくないというのが最初にあったからこうなったんだけども。
明日、さあやさんはマレーシアに戻られる。
今度はいつ会えるかね。
とてもビックリしたのが、思っていた以上にこのブログを読んでくれていたことで、ひとつだけクレームがあって、(クレームではないけどw)「覚えているかわからないんですが、以前にファンスペのサイトを企画をするとしたらよいアイディアがあるけどそれはまた今度書くって書いてあったんですがあれがずっと気になっています」と。
・・・・
うん、、、、言われて思い出した。
アイディアも覚えてる。でもね、後日思い返したらそんなによいアイディアでもなかったから書くのやめたの…orz
びっくりしたなぁ〜。まさか、そんなこと言われるなんて思ってなかったもん。
他の方ももしかしてそういうのあったりするんですかね?(他人事でスイマセン。だって全部覚えていないんだもん)
今度から、今度書くと書いたら絶対に書きますね。(そういえば清書するって言ってしていない記事があるのを思い出した)
それと、「以前ブログに、検索してきた人がブログを読んで求めている情報が見つかればいいなと書いてあったと思うんですけども、そうなっていると思います!何か検索すれば絶対に出てきますもん!」と。
求めていた情報が見つかった?って聞いたら嬉しそうに「はい!」と言ってくれた。
泣きそうだったよ…orz
去年の終わりぐらいから今年にかけて、情報いつもありがとうございますとかー、このブログ読んで安室さんのことをもっと好きになりましたとかー、昨日は臨場感があると言ってもらってなんて素敵な褒め言葉なんでしょうか。みなさんありがとうございます(唐突…)
でもさ、どうやってこの記事を締めればいいか分からなくなってきちゃって早1時間経過してるんですよぉ。
なのでこういう時はこの呪文を唱えれば全て解決。
\大好き!安室ちゃん/