
定価トレードハーーズーーレーーターー!!!
初日まであと5日。
ガッツリ好きになってから初日参戦しないのなんて初だよ。でも、どれぐらいそわそわするのかちょっと楽しみ。セットリストが判明したら速攻見ちゃおっと。
そして今日はStardust In My Eyes。
2013年にFEELが発売されたときに、どれもこれもFEEL楽曲は好きなんだけどもっとも好きな曲で、冒頭のストリングスの音が凄く好きで、しかもドラムンベースで歌うだなんて安室さんの幅の広さを感じた曲だった。だからライブではどんな演出するのが1番楽しみにしていた。
前回のAliveに引き続き今回もこれまでのライブの感想のまとめ。
参戦日の感想
FEEL tour 2013 横須賀芸術劇場(8月16日)
キターーーー!って思ったけどどうしてここ?カッコ良かったって記憶はあるけどそんなに覚えてないのがもったいない。
FEEL tour 2013 富山オーバードホール(9月6日)
これもLa La La同様に気合入れてスタンバってた曲。覚えてない。って何度も思ったのはよく覚えている。真上を仰ぎながら思いっきり腕を掲げたときの、天井の映像だけが記憶の片隅にある。
拳掲げて、天を仰ぐとはこのこと。ということで、覚えてない!
ドラムンベースのノリは気持ちが良いな〜。
踊りね、全然覚えてないよ。
La La La同様に次に期待したいけど覚えられる自信ない。
FEEL tour 2013 幕張メッセ(10月19、20日)
Wonder Woman化したStardust In My Eyesあ、FEELなのに安室さんって書いてる。この時なみーって言ってなかったけか。まぁいいかそれは。(横須賀っていうなにか)っていうのは、あの日ほんと安室さん調子良くなくてなんだったのあれ?って思うぐらいだったんですよ。気になった方いましたら過去のレポを読んで下さいな。色々誇大妄想すぎて私は恥ずかしくて書いて以来1,2回しか読み直したことないです。ってかこのときからイエスサムデイのこと言ってる。
Stardust In My Eyesは過去2回ライブに行って、めちゃめちゃ盛り上り、空を仰ぎ歌い踊り叫びまくった曲で安室さんがどんな風に踊ってたのかさっぱり覚えてない私は、次こそは覚えてやると意気込んで幕張に望んだわけだけれども、今の私にあるStardust In My Eyesの記憶は、LIVE STYLE 2011のWonder Womanを彷彿させる姿で、1人花道前で何度も何度も地に髪の毛が着きそうなぐらいに前屈みになりながら歌い叫びまくってた安室さんの男前な後ろ姿しかない。何であんなになるまで歌えるんだろうか。
Stardust In My Eyesだけじゃなく、今回アリーナ2日間とも痺れる雄叫び高音が何度も何度もあって、そこまで歌うか?って思うほどだった(横須賀っていうなにか)
そこまで叫ぶならついでに(叫びじゃないけど)、Love Storyのイエスサムデイも歌って♡って思ってる。ってかラブスト歌い方変わったよね。「一緒にはいられないもう」の「もう」を「もお〜ぉお〜おお〜」って一音を上げて歌ってた。珍しい。
FEEL tour 2013 日本ガイシホール(11月20日)
これは言うことなしの鉄板男前奈美恵。最近これしか言ってないから明後日のガイシではもっと違うところを見てきたい。要は覚えてないってことだ。
FEEL tour 2013 マリンメッセ福岡(12月23日)
イントロが流れた時、涙出た。あ、今度はなみーだ。
これで終わってしまうのか。もうこの姿を見ることはできないんだ。って思ったら涙止まんならなくて涙で滲んだなみーを見てたよ。
照明がかなりのシンプルさで、青と白ぐらいだったからそれが全体に当たるかなみーに当たるかの変化しかないんだけど(たぶん)それがめちゃくちゃなみーを引き立てるのよね。
なんてったってここはなみーが雄叫びあげて歌い上げるところだから凝ったこといらない。こういうの見ると、シンプルっていいなって思う。(なみー信者発言)
LIVE STYLE 2014 エコパアリーナ(8月22・23日)
ここで! そして、また好きじゃない衣装で歌のか…orzあーやっぱそうだよね。ライブ映像でもFEELのときはわりとにっこにこだけど、
でも、FEELよりも歌い方が激しくて何度も何度も前屈みになって歌いまくっててほんとにほんとにほんとにかっこいい!両日とも最高。かっこ良すぎて泣きそうになった。
1日目、Only Youってところで指差ししてた。


LS2014だと、



始めっから厳し目。笑うのもちょこっとになっていた。
LIVE STYLE 2014 新潟朱鷺メッセ(9月23日)
去年は大盛り上がりで飛び跳ねてたけど、今年も気合十分な安室さんの歌唱っぷりを双眼鏡で楽しもうと思いました。確かに双眼鏡で見た時のほうが記憶に残らないんだけど、Aliveだけは違っていたなぁ。何の違いなんだろ。
でもね、がっつり双眼鏡だとその時楽しかったんだろうけど後に残る記憶が薄いのが難点。
LIVE STYLE 2014 北海きたえーる(10月18日)
スタダでみずおち、胃あたりを押さえながら歌いあげる姿がほんとに辛そうで、なのにいつもの叫ぶやつやるから泣きそうになって大丈夫だからもう歌わなくていいんだよって思った。
LIVE STYLE 2014 北海きたえーる(10月19日)
ワラフィーのあとのスタダ。最近はぼーっと眺めてる時が多かったけど、あんなに辛そうに叫んでる姿見てたらいてもたってもいられず、全力でサビ熱唱&ジャンピング。久しぶりにグーの手ぎゅーってやって指痛かった。LS2014の北海道2日間は、過去ライブに行った中で1番体調が悪そうな日で、見ている私たちでさえもほんとに辛くなって、1日目は涙が思いっきりこぼれそうになったんだけど、終わってから横見たらsが大泣きしていて、それ見ちゃったら涙がひいちゃったのよね。先に泣かれてしまうとそっちが心配になってしまって辛かったね辛かったねってなってしまったよ。
LIVE STYLE 2014 広島グリーンアリーナ(10月25日)
花道前に来た時に双眼鏡使ってると安室さんに丸見えで大変申し訳無いと思いつつもサビ以外はイケメン奈美恵堪能。渾身のスタダ。覚えてません。サビは踊りまくり。ドラムンベースのスタダはクラブ来てるみたいに踊れるからめちゃ楽しい。前に誰もいないって自由すぎる。
LIVE STYLE 2014 代々木第一体育館(11月6日)
右足を前に押し出して屈みながら力強く歌う姿をずっと見ていたい。Bring me to lifeのぎゅとした拳を振り下げる動きを見る度に涙がちょっと出そうになる。この日から、スタダに対しての思いが変わった。
ラストのEyes〜〜の伸ばすところって、今まで全部本人の生声だと思ってたんだけどこの間の調子が悪かった北海道の時に、声が小さくなったのに大きくなる声も聞こえて、これって音源なのか?ってその時初めて気付いて、FEELの収録音源でめちゃ好きなところだったから、最後まで続いてた音が生声じゃないって知ってほんのちょっとショックで、それ以来その場所が近づくとドキドキしちゃっていた。
でも今日はそこを歌いきってた気がする。
踊れないなみーを見るよりも、声があまり出ないなみーを見る方がやや辛いのは何故だろうか。ってか踊りの方って、手を抜いてるっぽい時は結構あるけど歌えないなみーを見たことって今までないなぁ、そういえば。いつか見る日が来るんだろうね。
話はやや変わるけど、スタダの歌詞ってすごく好き。
FEELでライブ見るまではHOUSEでありがちな愛する人への思いをオーバーリアクションでお伝えする外国的なものにしか感じてなかったんだけど、Your love Your lightで観客に向かって毎回指差しをするのを見てから、ファンへのメッセージでもあるのかもなって思うようになった。 なみーが書いた歌詞ではないけども、でもあの歌を歌う姿に毎回感動しちゃうってのは何らかのメッセージをきっと受け取ってるんだろうなって思ったり。
だからなのか分からないけど、双眼鏡で覗いてるとあとの記憶がないのに、遠くても肉眼で見てたほうがあとで覚えてる。スタダではもう双眼鏡を使うのやめて、生身のなみーを見ようと思う。
この時からスタダの歌詞の世界観にさらに興味を持ち始め、色々な和訳を読んだり自分で訳したりをし始めた。(参考にした和訳の1つはこちら>> 安室奈美恵さんのStardust In My Eyesの和訳をお願いします!Some days.As... - Yahoo!知恵袋)
)
全体像は掴めたものの、一部に関して日本語としてしっくりこないところがあってどうしたもんかと悩んでいたところで、今では英語の和訳で大変お世話になっているさあや嬢がすでに訳していたものがあって教えてもらったりした。
さっきのリンク先でも大まかに訳は分かる通り、苦悩しているさまがありありと描かれている。私がスタダを最初に聴いた時、すぐさま耳に残った言葉が「Can we live here Can we die here. 私たちはここで生きれるか、死ねるか。」
「生きるか、死ぬか、それが問題だ」のシェイクスピアかと思ったわけだ。
これまでの安室さんが歌う女性像の多くは、とにかく強い・かっこいいだったのに、スタダでは生きるか死ぬかだなんて言葉が出で来ることが驚きで、それだけでなく「自分を救い出してくれるのはあなた」だったり、「Tell me way、道を教えて」と何度も出てくるところから、安室さんだって人間で、いつも正しいと思う道に進むために苦悩しながら答えを探し続けていて、この日のライブを堺に歌詞の中で出て来る「あなた」というのは、私たちファンなのかもしれないという気持ちになった。
「Tell me way」誰だって進むべき方向を見定めるのは自分自身しかないけども、でもその道へと導くために光り照らしてくれるのは、自分ではない誰か。それを確かめるため、渾身の力で歌っているのかもしれないと。
「Bring me to life」FEELでもLS2014でも、ものすっごい力で拳を突き出す。


リンク先の和訳では「生きてるって実感させて」で、さあや嬢は「私をもう一度生き返らせて」前者は直訳しようとしてこうなっている気がするけど、意味的には似てるよね。
でもさ、この言葉を何度口にしているかってぐらい言っているけど、安室さんの2012年引退決意話があるから「私をもう一度生き返らせて」はリアルすぎる。
以前からAliveとスタダが異質と感じていたのが、NHKのインタビューを聞いてしまった今、安室さんの悲痛な叫びだったのかと思っちゃうわけだ。
アルバム全体を通して流れがとても好きなFEELなんだけども一つだけ疑問があった。それはスタダがアルバムの最後の曲であること。好き嫌いだけで言うとこれが正義。でも、ちょっと寂しくない?スタダのような曲が最後って。だから、FEELツアーのラストを飾っているContrailが大団円を描くのにうってつけのように思っていた。
でも、今となってみるとAliveから始まってスタダで終わるFEELが、なんか上手く言えないけどこれしかない曲順だったと思う。
ちょっと話はずれるけど、Bring me to lifeを検索すると同名の曲があるんだよね。その歌の和訳を読むと世界観がスタダとそっくりでビックリした。歌詞書いた人、この曲のこと知っていたのかな。
FEELツアーのStardust In My Eyesで1番好きなところ pic.twitter.com/X01nbkboTu— 安室奈美恵 百科事典 (@amupedia) 2016年7月24日
Stardust In My EyesのBring me to life〜の拳の力強さが好きでその箇所だけGIFにしてみたら映像以上に力強くなってた。以前の自分のライブレポ見たらここで毎回泣きそうになるって書いてあった pic.twitter.com/4xKpsGthOr— 安室奈美恵 百科事典 (@amupedia) 2016年7月24日
話が長くなりましたが、次はLS2014の感想。
LIVE STYLE 2014 名古屋 日本ガイシホール(11月18日)
いっつもかっけーなおい。って見てるのに、今回はところどころでニコっと笑みをこぼすの。 それが素敵で素敵で。FEELのときのようににやーーーーって感じじゃなくてニコ。 いつもの前屈み系の歌い方で時折がっつりと握りこぶし振り下げ。前屈みに歌うのほんとかっけーなんだよね。
凄まじく格好良くてちょうぜつ可愛い。
なんて美しい姿なんでしょう。
たまに膝蹴り入ったりするとさらにかっこいい。
LIVE STYLE 2014 名古屋 日本ガイシホール(11月19日)
スタダは肉眼で見る、とかこの間言ったけど、それは全容が見える位置にいた時よね〜(当たり前だった)スタダの時うまく真正面が抜けて結構見れた。
冒頭ってバックが照明で幕がてきたようになっていて(多分FEELもそうだったような)、それが紫や青に変わるのがとても綺麗。それと、なみーにバチッと照明があたってなくて上からの照明のせいかな、陰影ができてて顔(特に目)がちゃんと見えない感じがとてもカッコイイ。見る場所が違うと見えるものがこんなにも違うのかと改めて思う。 それと最後のYour love Your lightで指差しいただきましたありがとうございます。
LIVE STYLE 2014 名古屋 アスティとくしま(11月22日)
スタダの最後の伸ばしがめちゃ長かった。そして音源の方が伸ばしが短くなってなみーの声が以前より聞こえやすくなったように思うんだけど気のせいかしら。あとは右足を前に押し出して屈んで歌ってる姿がカッコ良いって見てたら裏ももと一緒にペチパンが見えてしまい…(/ω\)イヤ
LIVE STYLE 2014 代々木第一体育館(12月7日)
スタダは孤高に歌い切る反面、意外に観客見てニコニコしながら交流タイム。あの中にいつか入りたい。入れなかった・・・。一度も入れなかったorz
あれ、でも広島の時真横にいたよね、私…。あ、騒ぎすぎたのか近すぎて入れなかったのか。
LIVE STYLE 2014 日本ガイシホール(12月18日)
あまり前屈みしなかったような。後ろ脚に重心を置く歌い方だった。 歌いながらイヤモニ気にしててちょっと心配になってドキドキしちゃったよ。最近最後の伸び長いよねー。大好きです。あと2回スタダ聴ける。
LIVE STYLE 2014 代々木第 一体育館(12月22日)
スタダの肩をくいっと入れてやや前屈みに歌うときの動作が思ってたよりデカくて俊敏。そういえばずっと脚って小刻みに動いてるのね。
LS2014はあまり感想なくてビックリ。
最後に、さあや嬢が訳してくれた和訳を載せようかと思ったんだけど、1,2ヶ月前に手直しした和訳をもらったはずなのに何故か行方不明。今度またもらってくるね。
明日は一応Say the wordの予定です。






























