
はしゃいだなみーめちゃかわいい。
お願い叶えてくれてほんとありがとうございます。FEELのときに突如公開されたカクカク動くなみーがかわゆすぎて、去年は残念ながら見れなかったので今年はどうかと思っていたのですよ。
でもさぁ、今回のなみーちょっと恥じらい感があるよね。
じっと下見たり斜め前見たりして1人でぴょんぴょんしてるのが恥ずかしかったのかしら。でもまぁ1人でこんなんさせられてるんだからそりゃ〜、と思ったけど周りも一緒にさせられてたりして。



絶対カメラ見ないかわいい。
って、そんなテンション高めの安室さんから書き始めたわけだけど、私はΣ(゚д゚lll)ガーンな出来事が発覚ですよ。
先日からブログの各記事の表示速度と原因を調べていて、できることとできないことを切り分けしていた。
結果、全体的な要修正の部分は恐らくブログサービスに依存しているようで解消はできないかもしれなくて、テンプレートに依存しているフォントの読み込みは修正でき、あとできることは個々の記事の画像圧縮のみのため、こつこつと1ページづつ画像のサイズを変更。
とりわけ、遅いページは案の定キャプチャーが多いページ。
genicの全曲レビューなんて、パソコン32/100、モバイル24/100と散々な結果だったけど、画像の圧縮して再アップしたらパソコン74/100、モバイル56/100まで解消。画像をさらに圧縮して表示サイズをもっと小さく表示すれば解消すると思うけどこれ以上圧縮も小さくもしたくない。
(※表示されている画像はある程度小さく設定しているため、長押しで保存するよりも画像をタップまたはクリックしたあとに保存した方が画像サイズが大きいので綺麗だと思います。)
Ballada☆Quizも散々な結果で、画像の圧縮して再アップしようと思ったけどさすがに量が多すぎるため、ページに表示させる画像サイズを小さくするだけでも点数が10以上アップしたのでその方法を行った。

はぁ、かわいい。
って、速度改善のためにページ見てたのになみーがかわゆすぎて先進まないのよね。
Ballada☆Quizとは、LS2014のバラーダ枠に収録されている曲がどこで行われた公演だったかを調べた記事です。結局、どの公演かわからないものばかりでしたが、曲終わりにモジモジするぶりっ子なみーがたくさん見れて楽しかったです(レミレチュ除く)
Ballada☆Quizはこちら>>
- Ballada☆Quiz その1 (Dreaming I was dreaming, NEVER END, HimAWArI)
- Ballada☆Quiz その2 (think of me, I WILL, Wishing On The Same Star)
- Ballada☆Quiz その3 (Four Seasons)
- Ballada☆Quiz その4 (ALL FOR YOU)
- Ballada☆Quiz その5 (White Light)
- Ballada☆Quiz その6 これでおわり (Let Me Let You Go)とテレビキャプ
で、問題の速度判定0点ページについて。
そんなガーンなページとは、



Alive Tour feat. GoogleMap - 安室奈美恵さんのMVの世界をグーグルマップで見てみた
今までブログ書いてきておそらく1番労力を使ったページでどんな記事かと言うと、AliveのMVの撮影場所を突き止めようと思ったもので、MV見ながらGoogle MapのストリートビューとGoogle Earthを駆使して比較しながら探しました。
MV見ながらなんとなく目星をつけてストリートビューで位置を確認し、Google マイマップに特定した場所を記し、キャプチャー撮って文章書いて次のシーンへを何度も繰り返しながら記事を書いたので数日がかりで1ページを書き終えました。最近は前編・後編という技を覚えたので1ページで詰め込むことはやめました。長いと読んでて飽きるし。(自分が)
何故このページが0点だったかというと、Balladaのページと同様にキャプチャーが多いことで、加えて画像形式がjpgではなくpngという形式で保存されており画像容量も画像サイズが大きかったことでした。
pngの方が画質が綺麗なのですが、1枚の容量が1〜3MB(ポンポンなみーの画像は94KBで、1024KBで1MBなので10倍近くの容量)になってしまうことから、以前にpngとjpgのスクリーンキャプチャーを比較して(キャプチャーの比較 - Hands On Me -)、jpgでもさほど劣化しない(pngの方が色味が豊か)ことがわかったからpngからjpgに変更したのですが、比較した記事は8月に書いておりAliveの件を書いたのが7月だったのでpngのままでした。
以前に自分で見ててもおっせーよと思っていた事があり、当時はシーンごとにGoogleマイマップを埋め込んでいたのですが、それはやめてテキストリンクだけにして劇的に軽くなったものの、根本的な原因はそれだけじゃなかったようです。
画像をダウンロードしたら全部で50MBになっていて、そりゃGoogleも0点判定しますわ。
で、画像をリサイズ/圧縮をして再アップした結果、


改善した!
物凄く改善した!
ワーイヽ( ̄▽ ̄)ノ
何故安室さんが出てもいないのにAliveのロケ地を探そうと思ったのかというと、冒頭の場所が日の出桟橋の空撮なのですが、私はこの場所がとても好きで良く訪れていたり、いくつも知ってる場所が出てきたのがきっかけで、どうせなら全部知りたいと思ったのです。
未だにAiveの撮影場所をすべて見つけていないので、このページはまだ完成していません。歩くのがとても大好きなのでいつか散歩途中にでも見つけられるといいなぁと思っています。
こんなのも以前書きましたのでお暇な時にでも。
Aliveロケ地探訪
以上、書き終えてみたら昔の記事の紹介ページみたくなっちゃいました。
テヘペロ(・ω<)

namie amuro LIVEGENIC 2015-2016 - YouTube
Namie Amuro - YouTube
何でこの動画の名前、Namie Amuroなんだろ。いや、まぎれもなく、なみえあむろですけどね。