
Appleのサイトみたいに、画像にパースをつけるのをアクションで簡単に作れるというので作成。数回のクリックで作れた。すごいなこれ。
あら簡単!写真やウェブページの画像にパースをつけてかっこよく魅せるPhotoshopのアクション -Perspective Actions | コリス
今日で夏休みも最後ということで最新ライブ映像、FEELを見ていて全部見るつもりだったのに途中で用ができてしまって全部見れず残念である。
FEELを見ていて気づいたんだけど、ここ数日ライブ映像を見ていて、2時間弱ずっと目を離さず観れたのはひとつもなかった。どれかの曲を集中して見つつ、終わると目を離して別のことをやりながらチラチラ画面を見ることばかりだったんだけど、FEELだけは逆で目を離すことがあんまできずに、離しちゃったときは巻き戻しをして再度見直すということをしてて、この違いなんだろーって考えたら、FEELの編集が今までで一番好きなんだろうなってこと。
見たいなって思ったときに見たい画に切り替わる。切り替わって欲しい時に切り替わってくれる。カット割り・シチュエーションが曲に合ってる。
ダンスもよく見えて、かつ表情も分かる。LS2011もそれに近いんだけどFEELは意図的に長回しを多用してたり、撮影時から編集を想定してるような撮影をしてる。
それが分かるのがGo Round。
ライブに行ってる時は、ニコニコ歌ってたー!ってことしか覚えてない楽曲で、すいませんが一番飽きてました。

こことか撮影中から編集のこと考えてたよねって思える箇所なんだけど、まずなみーにピントがあってる。それが、

しばらくすると、ダンサーさんにピントが移る。


で、またなみーにピントが戻る。戻った時の顔が満面の笑顔。この顔を見せたかったですと言われてるようなカット。はい、見たかったです。

2番が始まる前で、暗闇を演出するのに空撮で全体像を見せて、


センターポジションにいる3人がピンぼけから徐々にピントがあう。
ここって真正面からのカットでも良かったんじゃないかと思ったんだけど、この後3人共右手を上げる動き(キャプチャーするの忘れた)をするからそれを綺麗に見せるためにカメラはこの位置なのかなと推測。
この後も、前方両サイドにいる2人のダンサーを左右から、ダンサー越しのなみーってカットが続き、ライブで見てる時はドームからやっている、シーンごとというかフレーズごとになみーやダンサーにスポットライトが当たるという演出が、FEELになってから会場が小さくなったせいもあってあまり見応えがないように思っていたのが、ライブ映像ではそれが表現されていてとても楽しい。

で、ここからの長回しがとても好き。
最後のサビ前の、[ただ胸がnoteice]から







ここまで、20秒近く長回し。
最初やや苦しそうにしてたけど、途中から笑みがこぼれてきて最後とてもにこやかになる。こんな風に長回しで表情を追うシーンをライブ映像で見たことなかった。
苦しそうな顔があるからこそ最後の笑みの威力がもの凄いインパクトとなる。


さっきの、苦しそうなところから笑みがこぼれるのまでの一部始終を見てるから、この引きの歌い上げるカットは物凄く幸せな気分になる。
歌うの、好きなんだなって。私はそんな姿を見るのが好きです。
ライブまであと4日となりました。