
_genicが発表された際にサイトが一斉に変わったので早速各サイトの画面キャプチャー撮り。
Webサイト
Dimention Point SPECIAL WEBSITE

安室奈美恵 NEW ALBUM「_genic」SPECIAL WEBSITE
スクロールすると手前だけ動く仕様だからちゃんとキャプチャーできないのよね。
Dimention Point トップページ

Dimension Point
ディメンションのトップページも変わってた。
何時変わったんだろ。_genic出てからかな。
Namie Amuro Official Site

Namie Amuro Official Site
とってもシンプルになった。
スペシャルサイトと違って魅せるというよりも、オフィシャルサイトは情報を読ませる機能がメインになるからシンプルにクリック出来るエリアが分かる方が使いやすい。
一時は事務所が移った時点でこのドメインなくなっちゃうのかと思って心配してたけど戻ってきてくれてとても嬉しい。
fanspace

FAN SPACE | Namie Amuro Official Site
2012年のときからこのサイトを眺めてきてるんですけども今が1番素敵。
デザインがクラシカルに統一されていて、情報がきちんと区分けされていて読みやすい。その反面、fanspaceのロゴをキッチュにポップにしてるところがなんとまぁ素敵な遊び心。各エリアの枠やログインの装飾を使った時点でロゴも同じように格式張ったものにできたはずなのにね。
あと、メイキング映像なんてものも用意してくれててなんて太っ腹。
でもバースデーカードが配信になったことはまだ根に持ってるからね。
事務所が移った時に、ディメンションポイントのドメインにサイトが統一されちゃってて色んなデザインが見れなくてつまらないなぁーとか思っていたけどまたこうやってたくさんのサイトが見れてとても嬉しい。
ツアーカレンダー更新
2013年からGoogleカレンダーでツアーのカレンダーを作成していて、このカレンダーを一般公開し誰でもご自身のカレンダーに追加できる仕様にしています。カレンダーの追加方法等簡単に説明していますので、もし追加したい方がおりましたら登録してみてください。
早速、本日発表されたLIVEGENIC2015-2016の日程を追加しました。
なおこのカレンダーには、オフィシャルサイトに掲載されているこれまでのライブ日程が全て記載されています。
今後アップデートされるものとして、雑誌の発売日・各チケット先行の申し込み期間等を予定しております。
それでは、以下の3つの方法をご紹介します。
- 現在使用しているGoogleカレンダーに追加する。
- iPhone純正カレンダーに追加する。
- Androidのカレンダーに追加する。
1.現在使用しているGoogleカレンダーに追加する
PCでGoogleカレンダーを開き、左側にある「他のカレンダー」の横の▽をクリック。「URLで追加」以外URLいれてください。http://www.google.com/calendar/ical/c2fgi7ecf75ivp1cj4cs7t82vs%40group.calendar.google.com/public/basic.ics
その後スマホでの閲覧する方法は、Googleカレンダーを閲覧できるアプリを使用します。
今回の初日付近はこんな感じです。(こちらはCalendars 5というアプリの画面です。)

無料版もあります。
iPhone純正カレンダーに追加する。
1.設定→メール/連絡先/カレンダーを選んで、「アカウントを追加」→「その他」→「照会するカレンダーを追加」をタップ。



2.サーバーのところに
http://www.google.com/calendar/ical/c2fgi7ecf75ivp1cj4cs7t82vs%40group.calendar.google.com/public/basic.ics
をペーストします。

3.以下の画面なったら「保存」をタップ。

これでおわりです。
もし削除したくなったら、上記の画面に保存後「カレンダーの削除」というメニューが表示されるので、それをタップすれば削除されます。
3.Androidのカレンダーに追加する
ごめんなさい、私がAndroid詳しくなくて、Androidスマートフォン仕事術 [カレンダーの共有] 仲間とカレンダーの予定を共有したい - できるネット+(できるネットプラス)
ここを参考に、Googleカレンダーの方って記述を参考にやってみてください。
※去年まではFBや公式のアップデート日程もカレンダーに追加してたのですが、1日に全サイトが更新されると予定を埋め尽くしてしまうので、今年からカレンダーを分けました。
必要な方がいましたら、こちらのカレンダーURLを追加してください。
http://www.google.com/calendar/ical/cv3uul8ostpumaus0r4fr3qjlk%40group.calendar.google.com/public/basic.ics
こちらがカレンダー。
supported by @take0223_

今年もサポーテッドバーイパイセン。
福井の会場の円形画像まで送ってくれてあれ見た瞬間行きたい熱がかなり上がったのよね。行けるかな福井。
記載ミス等がございましたらこちらに連絡くださいませ。