
この画像がすぐ見つかるかと思ってブログを書き始めたら一向に見当たらなくて、あっちこっち探したあとに、もしかして安室さんのYoutubeチャンネルにあるスイナイの映像のなかにあったりして?なんて思ってみてたら直ぐ見つかった。べつにこの画像じゃなくてもよかったんだけどもなんとなく。
ってなんで走りに行くことがブログを書くことに繋がるんじゃ!って思ったそこのあなた。そうだよねー。そう思うよね。
理由はランニングするときには安室さんで走ると決めていたので、走り用のプレイリストを作成し、どの曲でどれ位走れたとか書いたりしていました。
以前ハーフマラソンに出た時にベスフィクのライブ音源で走ったことがあり、ライブ音源が終わるまでにゴールができないのは走る前から分かっていたんだけれども、途中で膝が物凄く痛くなってしまって歩くのもしんどいぐらいで、一応完走はできたものの、最後の曲のベビドンが終わる瞬間のときになんかめちゃくちゃ悔しくて涙がとまらなくなってしまったのを今でも覚えている。とはいえ、その日記はこのブログには書いていないんだけどねーって、話が支離滅裂で失敬。
ランニング日記は以下です。
Twitterボットはディーバの夢を見るか: Jog
ここさ、ほんと困り者のカテゴリーで、自分で書いているのにあれなんですけども、今まで書いたものって大概タイトルで覚えているものが多くて、ランニング日記の中に書いた内容のものはほとんど覚えていないのですよ。でもたまに見てみると楽しい記事だったりして、ちゃんと記事立てて書いとけ!!!って昔の私に異議を唱えたくなるんだけれども、でも何か書きたくて走りに行って、ブログ書き始めたらあれもこれも書きたくなったんだなと推測できるのでまぁ仕方ない。これを機に全部読み直してみよっと。
話を戻すと、書くことがあるのにテンションが上がらなくて書けないのはよくあるけれども、書くことがないのに書こうとしているのは4年ぶりぐらい。
とはいえ、何もしていないわけでもなく、ドームのFC先行では6/3ファイナルのチケットが無事に確保できたり、Instagramをフォローしてくれている方は知っている通り色々遊びに行ったり、AmazonEcho買ったり、ドコモショップに行ったり、




アカペラ作ったり、
最近はヘッドフォンアンプというものを購入し家の音響環境のグレードアップを図ったりと何かはしています。


ヘッドフォンアップってこんなやつ。
イヤホンもついていてめっちゃお得価格で購入。徐々に音楽を聴く環境が整って行くのが楽しくて、ゆっくりとゆっくりとオーディオ沼に浸かろうとしている私がいるが、真のオーディオ沼住人は相当高いスキルと資金が必要とされるので遠い道のりだこと。
来年には新曲が出なくなるわけだから、できればその前に全曲ハイレゾ配信をしていただけないかしらね。そしたらだいぶ先の先まで安室さんの音楽を堪能できるんだけど。自分の耳がまだ全然育っていないから、安室さんのハイレゾ音源を聴きながら機材と知識と耳の育成をしていけたら本望。
書くことがないとはいえ、いざブログの投稿画面を開き最初の画像をアップロードし、思いつたままキーボードを叩くと、それなりにあれよあれよと出てくるから不思議もんだなぁ。
書くことがないけどそろそろ何か書きたいなって思ったときにふと思い出したのが、先日FRaU記事をアップしたときTwitterで「親友の家にお泊まりした夜の語りみたいな感覚でしっとり読んだ。」と言ってくれた方がいて、すっごいしっくり来たんだよね、自分で言うのもなんだけども。
多分ブログを読んでいるときってほぼ1人だと思うんですよ。で、こういう話口調で書いているから、二人っきりみたいな感覚になるのかなーと。その言葉を思い出したら、取り留めないなく書いてみるのもいいのかもなって思えて、今こうしてブログ書いています。次回もまたこんな風にゆるゆるになるのか、突然やる気になって原稿用紙◯◯枚になるのか。どっちかなー。
ってか、セブンのまっしろデコに挑戦の安室さん可愛かったね。
まっしろデコ|セブン‐イレブン~近くて便利~

ポーズ可愛い

顔を描く練習してるってことは、前回の顔がみんなにいじられていたのを知っているのかしらw
前回の顔はこちら


こやつはほんと見るたびにジワジワくるなぁ
そして今回

ぷくってしててかわいい。
口を描くのは諦めたのかなw